
鈴木 正道
東京都
プロフィール
東京都文京区在住。
奥村靫正(ザ・ステューディオ・トウキョウ・ジャパン)に師事。
ポスター、音楽、広告、ブックデザイン等、さまざまなデザインを担当。
1990年独立。Suzuki Design設立。CI、雑誌、単行本、ユネスコ世界遺産年報のアートディレクションなど。
2018.10.1 文化庁のシンボルマークにコンペにて採用される。
JAGDA会員。
東京都文京区在住。
奥村靫正(ザ・ステューディオ・トウキョウ・ジャパン)に師事。
ポスター、音楽、広告、ブックデザイン等、さまざまなデザインを担当。
1990年独立。Suzuki Design設立。CI、雑誌、単行本、ユネスコ世界遺産年報のアートディレクションなど。
2018.10.1 文化庁のシンボルマークにコンペにて採用される。
JAGDA会員。


デザイン支援内容
デザインのみの受注
ブランドの確立
デザインのみの受注
ブランドの確立
デザインするもの
パンフレット、チラシ、広告、店頭販促物
出版(書籍、雑誌)
商標、ロゴマーク、シンボルマーク
包装、パッケージ
サイン、ピクトグラム、看板
パンフレット、チラシ、広告、店頭販促物
出版(書籍、雑誌)
商標、ロゴマーク、シンボルマーク
包装、パッケージ
サイン、ピクトグラム、看板
所属団体
公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会 JAGDA
公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会 JAGDA
対応言語
日本語
英語
日本語
英語